fc2ブログ

美味しく出来ました♪

2011.12.09 16:51|料理
ご飯大好き、ふりかけ大好きな子供たちに小魚のふりかけを作りました。

手作りしたふりかけって佃煮っぽく水分を含んでて、

レンジでちょっと乾燥させる人もいるみたいだけど、うちは電子レンジがありません。

(電子レンジってとっても便利だけどすごい電磁波だし、食品の分子構造を変化させてしまうのです。

活性酸素も大量に形成されます。

という理屈はさておいても、レンジにかけたものよりちゃんとお鍋で蒸したり温めなおした方が

断然美味しいからレンジは使いません。冷凍ご飯も蒸すとふかふかですよ♪)

で、ふと思いついてディハイドレーターで乾燥させてみたら大成功

ディハイドレーターがこんなことでも役に立つなんて~!

息子たちや息子の友達にも大好評。

今度はベジふりかけにしようっと!

ふりかけ

それからおせちの材料がスーパーに並び始めましたね。

黒豆とアーモンド入りのごまめを作りました。

黒豆は今年のはじめのmasaki☆さんのレシピで。

とっても美味しいですよ~。ブランデー入りの大人黒豆も作る予定です。

お正月に黒豆を作る予定の方はぜひmaskai☆さんのブログをチェックしてみてくださいね。



そして昨日のおやつはローフルーツタルト

ロータルト

ココア風味のタルトにカシューナッツで作ったバニラクリーム

そしてフレッシュフルーツを飾ります。

これまたあっという間に完食!


作ったものを喜んで食べてくれる人がいるというのは幸せなことですね。


今夜はこれからルミナリエを見に行ってきます。

寒そうだな~


スポンサーサイト



コメント

愛情たっぷりのお料理のフォトですねv-354
お腹の虫が・・

遅れましたがローフードの試験、お疲れ様でした。

今日は寒いけれどようやく冬らしくなってきましたねv-480

手作りのふりかけっていいですね。
黒豆の季節ですね~。
mariさんのおせちってどんな風になるのかな?
ぜひ見たいです。

フルーツのタルト、美味しそうです。
食べたいです~。

バニラさんへ

バニラさん、ありがとうございます♪

ほんと寒くなって冬らしくなってきましたね。
厚着が苦手な私は冬は苦手です。

でも寒い日も暖かい部屋で美味しいものを食べてると幸せ感じますね~
バニラさんも体調崩さないように気をつけてくださいね。

ぴよこさんへ

ぴよこさん、ありがとうございます♪

子供はふりかけ大好きで、お弁当にも必ずだし、おやつのおにぎりにも混ぜご飯にして焼のりで包んで食べるのであっという間になくなるのですよー。
家で作ると安心して食べれますもんね。

masaki☆さんレシピの黒豆、本当に美味しいのでぜひお試しください♪
でも私は今年は実家でお正月を過ごすのでおせちは作らないのです。
お重の半分はローでおせちを作りたかったのに残念!
ぴよこさんは今年はおせち作りますか?

そうなんですよね~、レンジって便利ですが
電磁波や活性酸素のことを考えるとあまり使い過ぎるのも
考えてしまいます。

手作りのふりかけはお子様にも安心ですよね。^^
ディハイドレーターでローなふりかけができますね♪

黒豆、作ってくださったうえにご紹介までしたいただき、
感激です~(*^_^*)ありがとうございます。
もうそんな季節ですね~
ブランデー漬けもイケますし、煮汁を使った
蒸しパンもナカナカですよ♪

ルミナリエ、寒い夜だからこそまたキレイなんでしょうね。^^ 
一度は生で見てみたいです☆




masaki☆さんへ

レンジは本当に便利ですよね。
あるとついつい「ちょっとぐらいいいか~」って使っちゃうので思い切って処分しました。
ないとなると仕方ないから面倒な時でもお鍋やオーブンを使って温めなおすようになるんですよね。
なければないで、慣れていくものですね。
大根の皮とかでローふりかけ、挑戦してみます!美味しくできるかな~

黒豆、とってもふっくらつやつやでとっても美味しくできました。
ありがとうございます!
この作り方は私の定番になってます♪
蒸しパンも美味しそう~~!

ルミナリエ、とっても綺麗でしたよ。

主人の実家、宮崎に帰省するので、
おせちは作りませんよ。
帰ってきたら、すぐ私の実家に帰り、それで休日は終わります。
あっと言う間のお正月です。
今年は喪中ですしね。

ぴよこさんへ

そうなんですね。
実家に帰るとおせちを作るタイミングを逃してしまいますよね。

そうですね、今年はぴよこさんは喪中ですものね。
お父様やご主人もさぞかし寂しがられていることでしょう。
たくさんお母様の思い出話を聞いてあげてくださいね。
非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

mari

Author:mari
綺麗になることも 自然療法も 手作りも みーんな大好き♪

「今ここ」にある幸せを抱きしめながら、さらにワクワク輝いていきます♡

最新記事

最新コメント

リンク

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
2710位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
セラピー
170位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

どうぞごゆっくり

現在の閲覧者数:

今後の予定

メディカルアロマ・サードメディスン体験レッスン
11月15日(金)
時間:10:30~12:00
「男がアロマで何が悪い!?」の草場先生のサードメディスンの体験会です。
参加費:1500円
講師:ゆうゆさん
満席となりました

ホメオパシーセルフケアセミナー 基本キットの活用法 その3
11月19日(火)
時間:10:00~12:00
参加費:2000円
講師:奥 敬子先生
満席となりました

3wayパールカチュームを作ろう!
11月22日(金)
時間:13:30~15:30
参加費:3000円(スイーツ付き)
講師:カナさん
満席となりました

ローフード料理教室
11月27日(水)
時間:10:00~13:00
参加費:3000円
メニュー
☆もみもみスムージー
☆ロー海苔巻き2種
☆野菜麺を使ったローそば
☆ローキャラメル
満席となりました

カルトナージュ キットレッスン
11月29日(金)
時間:10:00~12:00
費用:6000~7500円ぐらい
講師:Fabriko先生
詳細お問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる