fc2ブログ

出張ロースイーツ&アロマ講習会

2011.12.13 23:27|イベント・セミナー
今日は長男が6カ月のころからのママ友のMちゃんの家で出張ロースイーツ&アロマ講習会をしました。

参加者はMちゃんとその妹さん。



実は一か月ほど前に、Mちゃんの妹さんからご主人のことで相談があったのです。

頭皮に湿疹のようなトラブルがあって、「アロマで改善できないかな?」と。

いろいろ話を聞いていく中で、トラブルの大きな原因は食生活とストレスだと感じました。

お肉大好き、インスタントラーメンも大好き、他にもいろいろ・・・

話を聞いてるとなかなか食生活の改善も本人にとっては辛いかな~と思いながら

ローフードについてもお話し、手作り石鹸と頭皮用のアロマスプレーもお渡ししました。

それでも正直、

「食生活はかなり大きなポイントだけど、彼の食習慣はストレスも大きな原因だろうし

そういう食生活を好む人にいきなり山盛りサラダやフルモニは受け入れられないかも。

アロマスプレーや石鹸だけではなかなか厳しそうだなぁ・・・」と思っていました。



それがなんと!

妹さんは上の子を幼稚園に送ってからまだ小さな下の子を連れて

片道1時間半もかけて電車で神戸まで来ていたのですが

それを知ったご主人が「よく電車で行ったね。そんなに急な用事だったの?」と聞くので

彼女が説明すると「僕のためにありがとう」って石鹸もアロマスプレーも大事に使ってくれて

ご飯も山盛りサラダから、朝もフルモニを続けてくれているんですって。

そして妹さん自身も体調の変化を感じ、ご主人も肌の調子も良くなってきて

2人でとても喜んでくれています。

改善していっていることもすごく嬉しいけど

私はなによりその夫婦愛が一番素敵だなって思います。

まるでオーヘンリーの「賢者の贈り物」の夫婦みたい♪



彼女は今日、新たに石鹸を二つ持って帰りました。

今まで自分も使ってみたかったけど、次の石鹸がいつ手元にくるか分からないからって

ご主人のために使わなかったそうです。

でも今日二つ持って帰れることになったから、昨日初めて髪の毛を洗ってみたのだとか。

「ドライヤーで髪を乾かす時にさらさらで、何もしなくても髪もまとまるし、

今まで悩んでたのは何だったんだろう。あの石鹸すごい!」って。

1度でそんな風に感じられるのも、ご主人がどんどん良くなっていくのも

ローフードやアロマの力だってもちろんあるんでしょうけど

それ以上に彼女がとっても素直で、愛情いっぱいの女性だからなんですよね。

私はアロマより、ローフードより、そんな彼女に感動します。

愛って偉大



で、今日はアロマとローフードの魅力にどんどんはまりつつあるこの素敵な姉妹が

ロースイーツとアロマの講習会をリクエストしてくれたのです。

小さな子どもたちを抱きながら家族と自分の健康のために自然療法を取り入れていこうとする彼女たちは

まさにお家のセラピストさんですね。

私たちの日々の食事や肌につけるもの達は何気ないようだけど

ひとつひとつが薬であり、美容液となるものなのです。

そう、誰かや市販のものに頼らなくても、自然と調和しながら生きることで

健康も美しさも自分で手に入れられるのです。




彼女たちのように、最近私の周りではローフードを自分のペースで取り入れたり、

アロマコスメを作ったり、セルフトリートメントを実践しているお友達がどんどん増えてきて

とっても、とっても嬉しいのです~

だってみんなどんどんきらきらしてくるんだもの

肌のつややはり、透明感などの見た目はもちろんだけど、なにより表情が変わってきます。



私もみんなを見習らわなくちゃ~。



Mちゃん、Kちゃん、今日も素敵な時間をありがとう


スポンサーサイト



コメント

mariさん~出張でカウンセリング、講習もなさるのですねv-405
枠にとらわれないんですね!びっくりしましたよi-184

素敵ですi-80

バニラさんへ

バニラさん、ありがとうございます♪

お友達はまだ6か月の赤ちゃんがいるので普通のセミナーとかに参加するのは難しいのです。
でもそんな小さな乳幼児を抱えてるママたちにこそ知っておいてほしいことなので
リクエストさえもらえたらいつでも出張しています。

こんな風に広まっていくのは本当に嬉しいことですね。




素敵なお話ですね~
読んでいるうちにワタシまでニコニコしてきて
しまいました。^^
「愛」に勝るものはないですよね。
ワタシもmariさんに刺激を受けているひとり。
コスメも手作りになりつつあります。^^
(もちろんセルフマッサージも♪)
食生活でカラダだけでなくココロにも
変化を感じている今日この頃ですよ。
mariさん、ありがとうございます。^^

masaki☆さんへ

masaki☆さん、ありがとうございます♪

ね、本当に素敵な姉妹、夫婦ですよね。
一緒にいるだけで私まで幸せを分けてもらってる感じです。
どんな薬だって、美容液だって愛にはかないません~❤^

masaki☆さんが手作りコスメを作ってること、合宿の時まで知らなくてすごくびっくりしました。
お料理だって、コスメだって基本は一緒だからmasaki☆さんなら美味しいコスメのレシピ考えちゃっても不思議じゃないんだけど、知った時は本当に嬉しかったです。
こちらこそいつもいっぱい刺激をいただいています。感謝☆

素敵なお話ですね。
感動しちゃった。
彼女の愛って素晴らしいですね。

うちの主人は髪のフケが治りません。
そこそこ気にして高級なシャンプーを使っています。
どうしたら、いいでしょうか?

ぴよこさんへ

ぴよこさん、ありがとうございます♪
本当に素敵なご夫婦ですよね。
「体に良い食事を作りたいけど、ご主人は食べるのが楽しみだから質素な健康食はなかなか受け入れてくれない」ってよく聞きます。
でもそこはやっぱり妻の愛情の見せどころなんですよね~彼女を見て改めて思いました。


アロマや食事ってね、「そんなもんで治るか」って頭から受け入れない男性も多いんですよ。
ご主人はアロマやローフードを信じたわけではなくて、
彼女の愛情に応えるために受け入れてくれたにすぎないかもしれません。
でもその彼女の愛情が彼を回復に向かわせたんですよね。
まさに彼女はホームセラピスト、妻の鏡だと思います。

ぴよこさんのご主人はふけが治らないのですね。
きっちりとお話を聞いてカウンセリングしないと何ともいえませんがストレスの多い方かしら?
それとも食事が原因だったり、使っているシャンプーや整髪料が原因の場合もあります。
痒みがあるか、頭皮の色や乾燥具合はどうか、など原因、症状は一つではないのですよ。

何にせよ共通するのは、シャンプーは石鹸に変えた方がいいですね。
石鹸に変えたらはじめはさらにふけが増えるかもしれません。
シャンプーだけが原因だったなら1週間ほどでふけは出なくなるでしょう。
他の原因も絡んでいるようなら他の対策も必要となります。
どうぞお大事にしてあげてくださいね。

ストレスの多い仕事をしています。
それも原因かなぁ。

その石鹸でどこで売っていますか?

ぴよこさんへ

出来ればコールド製法で作られたものがいいですね。
「手作り石鹸 通販」とかで検索したらたくさん出てくると思いますよ。
もちろん自分で作った方が愛情たっぷりでずっと安くできますが
一度作られたものを買って試してみてはいかがでしょう?
非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

mari

Author:mari
綺麗になることも 自然療法も 手作りも みーんな大好き♪

「今ここ」にある幸せを抱きしめながら、さらにワクワク輝いていきます♡

最新記事

最新コメント

リンク

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
2710位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
セラピー
170位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

どうぞごゆっくり

現在の閲覧者数:

今後の予定

メディカルアロマ・サードメディスン体験レッスン
11月15日(金)
時間:10:30~12:00
「男がアロマで何が悪い!?」の草場先生のサードメディスンの体験会です。
参加費:1500円
講師:ゆうゆさん
満席となりました

ホメオパシーセルフケアセミナー 基本キットの活用法 その3
11月19日(火)
時間:10:00~12:00
参加費:2000円
講師:奥 敬子先生
満席となりました

3wayパールカチュームを作ろう!
11月22日(金)
時間:13:30~15:30
参加費:3000円(スイーツ付き)
講師:カナさん
満席となりました

ローフード料理教室
11月27日(水)
時間:10:00~13:00
参加費:3000円
メニュー
☆もみもみスムージー
☆ロー海苔巻き2種
☆野菜麺を使ったローそば
☆ローキャラメル
満席となりました

カルトナージュ キットレッスン
11月29日(金)
時間:10:00~12:00
費用:6000~7500円ぐらい
講師:Fabriko先生
詳細お問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる