出張ロースイーツ&アロマ講習会
参加者はMちゃんとその妹さん。
実は一か月ほど前に、Mちゃんの妹さんからご主人のことで相談があったのです。
頭皮に湿疹のようなトラブルがあって、「アロマで改善できないかな?」と。
いろいろ話を聞いていく中で、トラブルの大きな原因は食生活とストレスだと感じました。
お肉大好き、インスタントラーメンも大好き、他にもいろいろ・・・
話を聞いてるとなかなか食生活の改善も本人にとっては辛いかな~と思いながら
ローフードについてもお話し、手作り石鹸と頭皮用のアロマスプレーもお渡ししました。
それでも正直、
「食生活はかなり大きなポイントだけど、彼の食習慣はストレスも大きな原因だろうし
そういう食生活を好む人にいきなり山盛りサラダやフルモニは受け入れられないかも。
アロマスプレーや石鹸だけではなかなか厳しそうだなぁ・・・」と思っていました。
それがなんと!

妹さんは上の子を幼稚園に送ってからまだ小さな下の子を連れて
片道1時間半もかけて電車で神戸まで来ていたのですが
それを知ったご主人が「よく電車で行ったね。そんなに急な用事だったの?」と聞くので
彼女が説明すると「僕のためにありがとう」って石鹸もアロマスプレーも大事に使ってくれて
ご飯も山盛りサラダから、朝もフルモニを続けてくれているんですって。
そして妹さん自身も体調の変化を感じ、ご主人も肌の調子も良くなってきて
2人でとても喜んでくれています。
改善していっていることもすごく嬉しいけど
私はなによりその夫婦愛が一番素敵だなって思います。
まるでオーヘンリーの「賢者の贈り物」の夫婦みたい♪
彼女は今日、新たに石鹸を二つ持って帰りました。
今まで自分も使ってみたかったけど、次の石鹸がいつ手元にくるか分からないからって
ご主人のために使わなかったそうです。
でも今日二つ持って帰れることになったから、昨日初めて髪の毛を洗ってみたのだとか。
「ドライヤーで髪を乾かす時にさらさらで、何もしなくても髪もまとまるし、
今まで悩んでたのは何だったんだろう。あの石鹸すごい!」って。
1度でそんな風に感じられるのも、ご主人がどんどん良くなっていくのも
ローフードやアロマの力だってもちろんあるんでしょうけど
それ以上に彼女がとっても素直で、愛情いっぱいの女性だからなんですよね。
私はアロマより、ローフードより、そんな彼女に感動します。
愛って偉大

で、今日はアロマとローフードの魅力にどんどんはまりつつあるこの素敵な姉妹が
ロースイーツとアロマの講習会をリクエストしてくれたのです。
小さな子どもたちを抱きながら家族と自分の健康のために自然療法を取り入れていこうとする彼女たちは
まさにお家のセラピストさんですね。
私たちの日々の食事や肌につけるもの達は何気ないようだけど
ひとつひとつが薬であり、美容液となるものなのです。
そう、誰かや市販のものに頼らなくても、自然と調和しながら生きることで
健康も美しさも自分で手に入れられるのです。
彼女たちのように、最近私の周りではローフードを自分のペースで取り入れたり、
アロマコスメを作ったり、セルフトリートメントを実践しているお友達がどんどん増えてきて
とっても、とっても嬉しいのです~
だってみんなどんどんきらきらしてくるんだもの

肌のつややはり、透明感などの見た目はもちろんだけど、なにより表情が変わってきます。
私もみんなを見習らわなくちゃ~。
Mちゃん、Kちゃん、今日も素敵な時間をありがとう
