アロマでケアしていたのですが、ちょっと化膿して痛みもでてきたのでひどくならないうちに今日病院にいってきました。
こんな小さな傷だけど、どこかで傷ついた細胞があると体中の他の細胞達も同じように泣いてる気がする。
同じように痛みを感じて必死で傷ついた部分を守ろうとしている気がします。
そう、寝てるときでさえも無意識に。
・・・なんて大げさにいうほどのたいした傷でもないんですけどね

でもちょっとささくれが出来てるとか、手が荒れてあかぎれしたりしてるだけで憂鬱になったりしませんか?
アロマ軟膏をつけていたらだいぶ治っていたのですが「やっぱり今回は病院へ行く

アロマやハーブたちの力は偉大です。
でも何度も手術を経験し、西洋医学の力で一命をとりとめた私は現代医学の力も素晴らしいものだと思っていますし、携わってくださったお医者様達のことを今でも本当に尊敬し、感謝しています。
どちらかだけを過信し、かたくなになってしまうとバランスを失ってしまいます。
お互いのよいところを認め合い、必要なときは素直に補い合ってよりよく生きていけたらいいですね。
ということで丁寧に治療していただき、お薬も飲んだので元気になってきました。
傷を治すときには消化に力を使いすぎないように食事は負担の少ないものを食べて夜更かしはしないこと。
ということで今晩はもう寝ます

がんばれ、私の細胞ちゃん


今日も応援ありがとうございます

