fc2ブログ
2010.10.06 13:36|イベント・セミナー
今日は大阪の幼稚園でPTA向けのアロマセミナーでした。

小さな子供達が走りまわる中、こねこねと手ごね石鹸を作っていただきました。

手作りやアロマに興味のあるお母さんが多いとは聞いていたのですが、

皆さんとても熱心に話も聞いてくださり、素敵な石鹸が出来上がりました。

今回も40名弱の大人数のセミナー。

広い会場が精油の香りと笑顔でいっぱいになるこの瞬間がたまりません


沢山のご協力をいただいた学びの会の役員の皆様、

そして参加していただいたお母様方、本当にありがとうございました

ママの作った石鹸で手を洗う子供達の笑顔が目に浮かぶようです




ところが我が家では晩ご飯の用意をしていると、ちびたんがソファーでうずくまりながら

「・・・ママ、頭痛い。寒い

おでことおでこをぴたっとくっつけてみると「あちゃ?・・

息も浅くて熱くなっています。

常備している麻黄湯(風邪のひき始めに飲む漢方薬)と暖かいハーブティーを飲ませて・・・


あ、そうそう、冷蔵庫にとってもいいものがありました



じゃーん、キャベツ
キャベツ

2,3枚重ねてヘルメットみたいに頭にかぶせます。

キャベツは熱を吸収して下げてくれるんです。

わきの下や股関節にも挟みます。

しなしなになったら新しいものと取り替えて。


「ママ、しんどいよ???

と泣いていたちびたんもキャベツヘルメットをかぶったらちょっと気分もよくなってきたらしく

スースーと寝息を立てはじめました。

彼、ひえぴたはすごく嫌がるんだけどキャベツはなんだか落ち着くみたい。

キャベツじゃなくても白菜でもなんでもいいんだけど

キャベツの外葉の形がヘルメットみたいにかぶるのにちょうどいいの

ずれそうなら手ぬぐいなんかで巻くといいですよ。


ちなみにお豆腐も熱を下げてくれます。

でもどんどん下がるので早めにとるようにしてくださいね。


今晩はずっと抱っこしててあげるから、ちびたん早く元気になぁれ




今日もぽちっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

mari

Author:mari
綺麗になることも 自然療法も 手作りも みーんな大好き♪

「今ここ」にある幸せを抱きしめながら、さらにワクワク輝いていきます♡

最新記事

最新コメント

リンク

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
2710位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
セラピー
170位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

どうぞごゆっくり

現在の閲覧者数:

今後の予定

メディカルアロマ・サードメディスン体験レッスン
11月15日(金)
時間:10:30~12:00
「男がアロマで何が悪い!?」の草場先生のサードメディスンの体験会です。
参加費:1500円
講師:ゆうゆさん
満席となりました

ホメオパシーセルフケアセミナー 基本キットの活用法 その3
11月19日(火)
時間:10:00~12:00
参加費:2000円
講師:奥 敬子先生
満席となりました

3wayパールカチュームを作ろう!
11月22日(金)
時間:13:30~15:30
参加費:3000円(スイーツ付き)
講師:カナさん
満席となりました

ローフード料理教室
11月27日(水)
時間:10:00~13:00
参加費:3000円
メニュー
☆もみもみスムージー
☆ロー海苔巻き2種
☆野菜麺を使ったローそば
☆ローキャラメル
満席となりました

カルトナージュ キットレッスン
11月29日(金)
時間:10:00~12:00
費用:6000~7500円ぐらい
講師:Fabriko先生
詳細お問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる