

精油はローズ、ジャスミン、サンダルウッド。
寒い冬のスキンケアタイムをぽっと暖めてくれる魅惑的な香りです

この時期の私のスキンケアは
ふっくらもちもち・・・肌に活力を与えてくれるオイル、イブテイラースペシフィック303

今年の冬の定番になりそうな優しい柚子の化粧水
そして今回のクリームの3点。
とってもシンプルだけどこのコスメたちは使うたびに
「私もこの大自然の一部なのだ」と感じさせてくれます。
たかがコスメ。
でも肌にのせた時に、そこに詰まった大自然のパワーが私の中にしみわたる気がします。
そんな自然と繋がるスキンケアタイムは自分の体を愛おしみ、すべてのものに感謝する至福の時間です。
精油たちの香りに包まれながらハッピーホルモン出まくりです


「作るのは面倒で・・・」とか「手作りコスメは物足りなくて・・・」と感じる方も沢山いらっしゃいますよね。
大切なのは何を使うか、という以上にどう使うかだと思います。
スキンケアの時間は自分の体と向き合う時間です。
そして体と向き合えば自然と心と向き合うことにもなります。
だって心の状態が体に現れてくるんですから。
スキンケアタイムにはゆっくり自分の肌、体を観察してみましょう。
見て、触れることで自分の体や心の傷んでいる部分に気付いたりします。
くまができたり、くすんでいたり、ハリや透明感を失っていたり、冷えていたり、老廃物をため込んでいたり・・・
すぐに改善できることばかりではないかもしれませんが自分の肌や心の状態を自分自身が知ってあげるというのはとても大事なことだと思います。
だって、それは生活習慣や食べ物にも大きく関係していて、それを変えていけるのは自分しかいないのですから。
人に触れられることで気付くことも沢山あります。
生活習慣や食生活など、専門的なアドバイスももらえるので定期的なトリートメントを受けることもとても大切です。
ただ、セラピストやコスメは有効な助けとなりますが、最終的に毎日の自分の心と体のメンテナンスをするのは自分自身です。
まずは楽しみながらスキンケアタイム

私もトリートメント受けに行こうっと

ポチッと

