ということで近くのインド食材屋さんに買い物に行ってきました。
今日買ったものの一つ

ギーです。
インド料理には欠かせない乳脂肪製品です。
簡単に言うと精製されたバターです。
これを使って茄子とトマトのマッシュを作る予定なんだけど
実はこのギー、食べるだけじゃないんです

これこれ


あはは、とっても怖いですね

これ、ネトラバスティっていうアーユルヴェーダのトリートメントのひとつなんです。
小麦粉をパンみたいに練ってそれで土手を作ったところに
温めたギーを流します。
そこから目を開けて目玉をくるくる動かします。
痛そうですが目が温泉に浸かってるみたいに気持ちいいんですって。
このネトラバスティをすると涙腺のつまりや目の汚れが排出されて
白目の充血や黄ばみが青く澄むそうですよ。
目の下のクマやしわ、たるみも改善されるのだとか・・・
私はまつげエクステをしてるから普段は出来ないんだけど
そろそろ取れてきたから試してみようかな

この間インド料理の先生も
「手あれしたらこれ塗るのよ。肘とか踵もね。
ベタベタするからラップで巻いておくとあっという間にすべすべよ」
と言っていました。
ま、今日はお料理に使いますが~

瓜のカレー、上手に出来るといいな

↓ぽちっと押していただけると嬉しいです。

