
このケーキに使ったココナッツミルクが余ったので
カレーも作ったけどさらに余ったので
最後はこんなことに。

ローズとラベンダー、ココナッツミルクのゴマージュ。
ミルで粉状にしたドライのローズとラベンダーをココナッツミルクでといただけ。
ココナッツミルクが入ることでとってもしっとりもちもち肌になります。
顔だけではとても使いきれないのでお風呂に入って全身に使いました。
とってもいい香りで、お肌はマシュマロに

幸せホルモン全開です~

そうそうホルモンといえば、先日女性ホルモンに関するセミナーに行ってきたのですが
その中で先生がお話されていたこと
「育む」「受け入れる」「与える」というのは女性性のなせる技なのです。
本来母親になるという本能が備わっている女性は
女性ホルモンが整うと「自分のことよりも、まず、してあげたい」「人が喜ぶのを見るのが幸せ」と自然と思うものなのだとか。
そんなホルモンが出るからこそ、大変な育児が苦痛ではなく、幸せだと感じられるのです。
男性に対しても「私ばっかり家の用事して!」「私ばっかりに育児を押しつけて!」と思わずに
「美味しいご飯を作ってあげれること」が、「お茶を入れてあげれること」が自分の幸せになる。
彼や夫の喜ぶ姿が自分の喜びとなる。
性格に違いはあれど、誰もが持っている本来の女性性はそんな優しく、暖かく、柔らかいものなのです。
育児がしんどいな、結婚すると面倒だな、夫はめんどくさいなって思っている方は
どうやら本能をつかさどる女性ホルモンがピンチのようですよ

じゃぁ、女性ホルモンのバランスをとるためにはどうすればいいの?
・・・うーん、これは話し出すと簡単に終わらない。
気が向いたときにはちょこちょこブログでも書きますが
本気で女性ホルモンアップしたい方はまた直接聞いてねー
