fc2ブログ
2012.11.04 14:30|アロマテラピー
気がついたらまたずいぶんブログの更新忘れていました。

今日は今私がハマっているオイルのご紹介したいと思います。

これ!

20121103_123927.jpg

桧 spa hinokiさんの100%オーガニックホホバオイルです。

アロマセラピストである私にとってホホバオイルはとてもなじみのあるオイルでよく使うのですが、

先日初めて手にしたこの桧さんのホホバオイルは今まで使った中で一番のお気に入りになりました。

アメリカの先住民たちが「黄金の液体」と呼び、怪我や痛み、やけどや日焼け跡などに塗ったり

食用に使ったりと、神から与えられた薬のように大切にしてきたホホバオイル。

年間15ミリほどしかない砂漠にも自生するホホバは自らの体を照り付ける太陽と乾燥から守るために

素晴らしい保湿力を持っています。

桧さんのホホバオイルはぐんぐん肌が吸い込んでしっとり潤うのにさらっとしていてべとつかない

きっと初めてオイルを使う方でも「本当にオイル??」と言いたくなるような使用感だと思います。


私はもちろんトリートメントにも使いますが、桧さんがHPでも紹介されているヘッドマッサージは特におすすめです。

さっと髪と頭皮全体を濡らしてからこのオーガニックホホバで頭皮のマッサージ。

毛穴に詰まった汚れや老廃物はもちろん、目には見えない疲労やストレスまで溶かしだしてくれる感じです。

気の流れ、血行もよくなってポカポカしてきます。

マッサージの後はしっかりシャンプー(私は石鹸ですが)すると、それはもう「すっきり!しっとり!」ですよ。

髪によいとされる椿オイルと同じツゲ科のホホバオイルはヘアケアにとっても適しています。

ヘッドマッサージをしない日にはお風呂上がりの濡れた毛先にホホバオイルを少量なじませます。

それからヘアドライヤーで乾かすとしっとりさらさら。

洗い流さないのでお手軽ですよね。


他にもこれからの季節は食器洗いの時に大活躍♪

何度もご紹介していますが洗い物の前に今回はこのホホバオイルをしっかり手に塗ります。

そして綿手袋をはめてから、さらにゴム手袋をして一番熱いお湯で食器洗いをします。

すべて洗い終えてから手袋をとると手がもっちもち~

オイルの浸透をさらに高める条件は肌が十分に水分を含んでいること、熱で温められること、密封すること(何かで覆うこと)です。

お風呂上がりの水分を含んで温まった体はトリートメントにぴったりってことですね。



この桧さんのオイルでロールオンタイプのアロマ香水作るのも素敵だし、クリームも作ってみたいし、

あーまた注文しなくっちゃ!

そうそう、伸びの悪い、または保湿力の足りないファンデや下地に1プッシュ加えるのもお奨めなんですって!

気になる方はぜひ試してみてくださいね。


桧 spa hinokiさんのHPはこちらから→


いつもありがとうございます。

今日も素敵な一日をお過ごしください☆

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

mari

Author:mari
綺麗になることも 自然療法も 手作りも みーんな大好き♪

「今ここ」にある幸せを抱きしめながら、さらにワクワク輝いていきます♡

最新記事

最新コメント

リンク

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
2710位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
セラピー
170位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

どうぞごゆっくり

現在の閲覧者数:

今後の予定

メディカルアロマ・サードメディスン体験レッスン
11月15日(金)
時間:10:30~12:00
「男がアロマで何が悪い!?」の草場先生のサードメディスンの体験会です。
参加費:1500円
講師:ゆうゆさん
満席となりました

ホメオパシーセルフケアセミナー 基本キットの活用法 その3
11月19日(火)
時間:10:00~12:00
参加費:2000円
講師:奥 敬子先生
満席となりました

3wayパールカチュームを作ろう!
11月22日(金)
時間:13:30~15:30
参加費:3000円(スイーツ付き)
講師:カナさん
満席となりました

ローフード料理教室
11月27日(水)
時間:10:00~13:00
参加費:3000円
メニュー
☆もみもみスムージー
☆ロー海苔巻き2種
☆野菜麺を使ったローそば
☆ローキャラメル
満席となりました

カルトナージュ キットレッスン
11月29日(金)
時間:10:00~12:00
費用:6000~7500円ぐらい
講師:Fabriko先生
詳細お問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる