
めげずに頑張ります

今年に入ってから猪突猛進型の私にしては珍しく気持ちのトーンが低めなのですが
これって私の今年のカラーがブルーだからでしょうか。
一つ一つの色には意味があり、去年はグリーンの年でした。
去年の年明けに「今年はグリーン!目標とか立てずに風の吹くまま、気の向くままのんびり自由に過ごそう~」なんて
のんきに思っていましたが、なんのなんの、変化を起こすお大忙しなグリーンでした

そして今年はブルー。
自分の内面を見つめるブルー
家族を思うブルー
母性の色、ブルー
思いを言葉にして伝えるブルー
さて、どんなブルーの年になるのかしら?
それはまだまだこれからですが、気持ちが外へぴょんぴょんと飛び跳ねていかず、
じっと過ごす時間が心地よく感じている今の私はもしかしたらそんなブルーの影響を受けているのかもしれません。
そんな今の私に必要な香りでアロマ香水を作りました。

ローズマリー レモン グレープフルーツ オレンジ プチグレン ネロリ
ふわ~~っと緩んだ気持ちをリフレッシュさせてくれるローズマリーと柑橘、そして優しく甘いネロリをブレンドしました。
う~ん、この香り、すごくほっとする。
「頑張らなきゃ」って思っている私に「焦らなくていいよ。深呼吸してごらん」って囁いてる。
この香りをしっかり味わいたくて深く呼吸をしているうちにいろんな心の強張りが溶けていく・・・
この手作りのアロマ香水は最低でも2週間は熟成させます。
まだブレンドしたばかりで初対面の香りたちはなんだか落ち着かない感じですが
2週間もするとお互いにすっと馴染んんでまぁるく角のとれた香りに変わっていきます。
さらに熟成させるともっと香りに深みがでてくるのです。
さぁ、2週間後、この香りたちと再会できるのがとっても楽しみです。
ちなみにこの香水アトマイザーはレイジースーザンのものです。
お気に入りの香水瓶、アトマイザーに入れるとますます愛おしくなりますね。
あなたのお気に入りの香りも、また教えてくださいね

いつもありがとうございます。

