fc2ブログ

アトピーローション

実は長男、前の学年の担任の先生とのトラブルでもともと持っていたアトピーが急激に悪化。

しかもストレスで下痢が止まらなくなり、

大量のフケが出て、

おまけにおでこや襟足など、髪の生え際から脱毛が始まりました。

もちろん私も主人も何度も学校に話し合いに行きましたがまったく改善が見られず、

3学期は学校を休ませることに・・・

実際、体の状態からしてとても通学できるような状況ではなかったのです。



絶望したって何も変わらない。

絶望のふちに立っているときこそ、最大のチャンスが与えられているのかも


この時とばかりに、今までずっと離れることのできなかったステロイドをやめる事にしました。

そりゃぁ、もう、やめてすぐは本当に目を覆いたくなるくらいのひどい状態で体中膿みだらけ・・・

ステロイドの恐ろしさを本当に実感しました。

夜ももちろん痒みと痛みで寝れず、ずっと付き添う毎日。

一番辛いのは本人ですよね。


でも

脱ステロイドから3ヶ月以上経ち、本当に少しずつではありますが回復に向かっています

顔もまだまだ乾燥はしているものの、炎症や赤みがほとんどなくなってかなり綺麗になりました。

新学年になってからはフケもまったくなくなり、

抜けていた髪の毛も産毛がもじゃもじゃ生えてきています。



そんな彼の日々のスキンケアはもちろん私の手作り。

肌は決して日々同じ状態ではないので(それは私達もですが)

その時の肌や気候などを見ながらレシピは変えていきます。

今回の材料はこれ。
アトピー化粧水

☆マリエン薬局のメディカルハーブで作ったチンキ
(精油はネロリ、ローズ、ペパーミント、カモミール、ローズマリー、オレンジ、ラベンダー、サンダルウッド、ゼラニウム、ローズウッドをブレンドして3ヶ月寝かせています)

☆これは朝晩飲んでいるんだけど肌につけるのも効果的な野草酵素

☆炎症を抑えてくれるホワイトクレイを少々

☆精製水(またはローズウォーター+精製水)



これで顔はもちろん全身に水分をしっかり与えて上からクリームを塗ります。

100ml作っていても3日以内にはなくなってしまうので

3日ごとに肌の状態と気候などを見ながら少しずつ調合を変えて使っています。



これ、長男用に作ってるんだけど私も普通に化粧水として使っています。

酵素が入ると他の保湿成分がなくても肌がもちもちっとするんですよ。

はやく彼の肌ももちもちに戻るといいな


↓ぽちっと押していただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ:心と身体
ジャンル:心と身体

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

鍵コメさま

いろいろとお気遣いありがとうございます♪

そうです、あの時の子が長男です。
ちびたんみたいに一緒の写真も載せたいけどやっぱり本人が嫌だろうなと・・・
早く綺麗になるといいな♪
その日も決して遠くないと信じています。

担任の先生は・・・悪い人ではないんだけど彼を理解しようとしてくれてなかったんですね。
たとえ理解できなくても、大切に考えてくれてると感じられたらそれだけでも十分なのにね。
私はある意味勉強になりましたが、彼の体をぼろぼろにしてしまったことがとても辛かったです。
もっと早く気付いてあげれなかった私の責任でもありますから。


非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

mari

Author:mari
綺麗になることも 自然療法も 手作りも みーんな大好き♪

「今ここ」にある幸せを抱きしめながら、さらにワクワク輝いていきます♡

最新記事

最新コメント

リンク

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
4549位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
セラピー
272位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

どうぞごゆっくり

現在の閲覧者数:

今後の予定

メディカルアロマ・サードメディスン体験レッスン
11月15日(金)
時間:10:30~12:00
「男がアロマで何が悪い!?」の草場先生のサードメディスンの体験会です。
参加費:1500円
講師:ゆうゆさん
満席となりました

ホメオパシーセルフケアセミナー 基本キットの活用法 その3
11月19日(火)
時間:10:00~12:00
参加費:2000円
講師:奥 敬子先生
満席となりました

3wayパールカチュームを作ろう!
11月22日(金)
時間:13:30~15:30
参加費:3000円(スイーツ付き)
講師:カナさん
満席となりました

ローフード料理教室
11月27日(水)
時間:10:00~13:00
参加費:3000円
メニュー
☆もみもみスムージー
☆ロー海苔巻き2種
☆野菜麺を使ったローそば
☆ローキャラメル
満席となりました

カルトナージュ キットレッスン
11月29日(金)
時間:10:00~12:00
費用:6000~7500円ぐらい
講師:Fabriko先生
詳細お問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる