いよいよです
お料理とのコラボレーションとっても楽しみです

今回のパートナー、フードコーディネーターのmasaki☆さん(こちら→☆)のレシピを事前に拝見させていただいたんですが
なんとも美味しそうなハーブ料理が満載です!

はやく食べたい??

・・・じゃなくって・・・頼りないながらも頑張ってアシストしたいと思いますっ

「masaki☆さ?ん、一緒に何かやりましょう?


出張も多く多忙な彼女は今さらにハードスケジュールで今回のセミナー準備を進めてくれています。
masaki☆さん、本当にありがとうございます。
寒くなってきましたから体調にも気をつけて土曜日には素敵なハーブ料理を教えてくださいね。
ご参加いただく皆様もお楽しみに

それからお料理でもアロマクラフトでも使うのは季節感たっぷりの柚子。
今回ご参加いただく英国IFAアロマセラピストのmakiaromaさん(こちら→☆)にこだわりの四万十のユズ精油、「ゆめおとか」をご紹介していただきました。

makiaromaさんのサロンは「アトリエユノス」
そう、「ユノス」とはユズの学名なんです。
サロンの名前にしちゃうくらいユズ大好きなmakiaromaさんにこだわりのユズのお話も聞かせていただきたいなと思っています

そしてお料理の写真の端っこにこっそり写っているのは・・・・
私の大好きなセレッシャルハーブティー

masaki☆さんにお願いしてこのハーブティーを使ってレシピを考えていただいたのです。
いつも・・・そして今回もセレッシャルさんには沢山のご協力をいただきました。
当日はちょっとしたサプライズもあるかも・・・

「こんなことがしたいです

いろんな状況の中で快く笑顔で引き受け一緒に形にしてくださった皆様。
心から感謝しています

セミナー講師として前に立っても、私が皆さんからいただくものの方がずっと大きい気がします。
そこに集まる人、誰が欠けてもその素敵な時間は成り立ちません。
笑顔で集った全員が主役。
そんな皆様とお会い出来ることを感謝し、楽しみにしながら最終準備、がんばります

追記:おかげさまで満席となりました。ありがとうございます

今日も応援ありがとうございます♪
