お気に入りのバスケット
私のお気に入りのアタの3段バスケット


アタというのはシダの1種の植物を細く裂いて巻きつけながら編み上げていくバリの伝統工芸品。
この光沢は燻しによるもので、防虫・防菌効果もあるんです。
ということでピクニックや運動会のときにお弁当を入れたり、お友達のお家に行くときにお土産のおやつや軽食をいれたり・・・となにかと便利なこのバスケット。
持ち歩いていると必ず「何が入ってるの??」と聞かれます(笑)
何かいいものが入ってそうに見えるのでしょうか

気になる中身は

これでした?
昨日は持ち寄りパーティーがあり、私はケーキ係。
ガトーショコラとかぼちゃのチーズケーキを作りました。
え、3段目??
今回はお料理も沢山あるということで2段だけ

3段目はナフキンなどの小物をつめていきました。
パーティーはいつも外国の人たちも沢山集まるのでフィリピン料理、韓国料理、スペイン料理、インド料理、ブラジル料理・・・・あとはなんだろう?南米やアフリカのお料理が並ぶときもあります。
お店で頂くのとは違って各国の家庭料理なので初めて頂くものも多いのですが、どれもとっても美味しいです。
ということでプチ断食明けに各国料理を満喫してしまった私

世界はまだまだ広い

世界中の人たちともっともっと近くつながりたい、みんなで抱き合いながらそんな思いでいっぱいになった一日でした。
いつもクリックありがとうございます。
今日も応援していただけると嬉しいです♪
