クレイの歯磨きペースト
今回はクレイで作ってみました。
この間、いろいろと市場調査をしていたときにローズの歯磨き粉を発見。
ミントとか、ティートリーとかはよく見かけるけどローズ??

気になる・・・
そして別のメーカーでカモミールを使った歯磨き粉も見つけました。
歯茎の炎症などを抑え健康に保ってくれます。

ということでローズウォーターとカモミールの精油を使ってつくりました。
クレイはマイナスイオンの力で汚れを吸着し、口の中、歯をきれいにしてくれます。
さっそく使ってみると気持ちいい?

歯がつるつるになるし、ローズとカモミールの香りで歯磨きなんて贅沢でうっとりです

写真を見て「え、これが歯磨き粉?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんね。
固さはお好みで調整して、チューブ容器に入れていただいても、
ポット容器に入れてすくって使っていただいてもオッケー。
長いこと市販のものを使ってないので使用感は忘れちゃいましたが、市販のものは泡立つんでしたっけ?
使用感はまったく違ってはじめは「なんだ、こりゃ

口をゆすいだあとの爽快感はたまりませんよ?
精油以外は内服しても問題ないものばかりなので間違って飲み込んでもまったく問題なし。
いろいろと成分的に心配の多い市販の歯磨き粉・・・・

ぜひ子供用にも作ってあげてくださいね

今日も応援ありがとうございます

