fc2ブログ

そうじ力

2010.06.28 21:13|日々のつぶやき
主人が帰ってくるなり「はい、これ読んで。」

そうじ力

・・・が?んっ

何でも作るのは大好きだけど後のお片づけはとっても苦手な私。

当然整理整頓、お掃除は得意なはずありません


ということでとってもよく気のつくA型の主人がいつも身の回りのお掃除はマメにしてくれるのですが

「別に嫌味じゃなくて。してあげるのは簡単だけど、自分のためだから出来ることは自分でやってごらん。」

と言われこの本を読むハメに・・・



一応分かってはいることなんだけど、改めて素直に読んでみると単細胞な私は一瞬でやる気に!

すくっと立ち上がったと思うとクローゼットの服を一気に袋に詰め始めたので主人もびっくり

「え、それどうするの?」

「だって捨てなさいって書いてたもん

毎日脱いだ服をかけるための「ハンガーが足りな?い」とか「引き出しに入りきらない?」と大騒ぎするほど洋服は溢れかえっているのに、

いざ着ようと思うと「着る服がないなぁ・・・」と思っていた私。

完全に自分のキャパを超えていたんですね。


ほとんど袖も通したことのない、これからも着ることがないであろう服たちに「ごめんなさい」を言って古着屋さんに引き取ってもらいました。

クローゼットもたんすもすっきり、とっても風通しがよくなりました。

ちょっと処分しすぎたかなとも思うけど体は一つしかないんですもんね。



と思ってたら・・・びっくりすることが起こりました。

主人の家族と出かけていたらたまたま通りかかった店でお義父さんが服を買ってくれることに!

そしてさらにその翌日母と用事に出かけたのですが、久しぶりの娘との買い物で嬉しかったのか母も服を買ってくれたのです。

2日も連続で凄くないですか?

その2着はまるでそのスペースを用意されていたかのようにきちんとクローゼットに収まっています。



だったら今度はジュエリーボックスと靴箱の整理でもしようかな

・・・なんて、よこしまな考えじゃ駄目ですよね

それにだいたい、まだ整理の段階で掃除にまでたどり着いてないのに



相変わらず整理整頓、お掃除は苦手だけど意識して続けていくことが大切ですね。

身の回りのものにも感謝の気持ちがあれば自然と綺麗に大切に使おうという気持ちが生まれてきます。

みんなが笑顔で過ごせるように出来ることから一つずつ・・・お家もぴかぴかに磨きあげていきたいと思います。



あ、待って?! 今日もクリックお願いします ペコリ
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

mari

Author:mari
綺麗になることも 自然療法も 手作りも みーんな大好き♪

「今ここ」にある幸せを抱きしめながら、さらにワクワク輝いていきます♡

最新記事

最新コメント

リンク

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
3228位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
セラピー
176位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

どうぞごゆっくり

現在の閲覧者数:

今後の予定

メディカルアロマ・サードメディスン体験レッスン
11月15日(金)
時間:10:30~12:00
「男がアロマで何が悪い!?」の草場先生のサードメディスンの体験会です。
参加費:1500円
講師:ゆうゆさん
満席となりました

ホメオパシーセルフケアセミナー 基本キットの活用法 その3
11月19日(火)
時間:10:00~12:00
参加費:2000円
講師:奥 敬子先生
満席となりました

3wayパールカチュームを作ろう!
11月22日(金)
時間:13:30~15:30
参加費:3000円(スイーツ付き)
講師:カナさん
満席となりました

ローフード料理教室
11月27日(水)
時間:10:00~13:00
参加費:3000円
メニュー
☆もみもみスムージー
☆ロー海苔巻き2種
☆野菜麺を使ったローそば
☆ローキャラメル
満席となりました

カルトナージュ キットレッスン
11月29日(金)
時間:10:00~12:00
費用:6000~7500円ぐらい
講師:Fabriko先生
詳細お問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる