「お誕生日おめでとう」
朝からたくさんの方から「お誕生日おめでとう」メッセージをいただきました。
本当にありがとうございます

もう37歳にもなると歳をとるのはそんなに喜ばしいことではないかもしれないけど・・・
でもね、
初めて息子が1歳のお誕生日を迎えたとき。
まだ何も分からないわが子に「お誕生日おめでとう」と口にした瞬間、
今まで何気なく口にしたり受け取ったりしていた「お誕生日おめでとう」は
「生まれてきてくれてありがとう。
今この時間をあなたと過ごせて幸せです。
これからあなたが歩いていく道が笑顔と光で満ち溢れていますように・・・」
という感謝と祝福のメッセージが込められているのだと知ったのです。
だから歳なんて関係ないの。
「お誕生日おめでとう」は最高の愛の言葉。
とっても嬉しかったです。
今朝起きたら枕元に息子からの手紙がおいてありました。

「あいしてる だいすきだ これからまもる」
毎日文句ばっかり、ちっとも言うこと聞いてくれないけど・・・
ありがとう、これからは守ってね

そして今日は午後から大阪南港のATCで海をバックに大好きな仲間達とフラを踊ってきました。
ドイツに行ってしまうあけみちゃん。
あなたのリクエストした素敵な曲を、最後に一緒に踊れて本当に嬉しかった。
そのあとは主人の実家でみんながお誕生日パーティーをしてくれました。

30歳のとき、死にかけていた私。
あの時にもう一度与えられた命は・・・・
あとどれだけあるのでしょう?
あの日以来、私にとって1日1日は特別に与えられた日のような気がしてなりません。
もし本当に死んでいたら出会うことのなかった「今日」
いつか本当にこの体を失うその瞬間がくるでしょう。
そのときに、どんなに遣り残したことがあってもかまわない。
ただ、この人生で出会えたすべての人たちを愛していたと感謝しながらその瞬間を迎えたい。
けんかするときもあるでしょう。
すれ違うときもあると思う。
あってもいいから。
それでもいいから、やっぱりまた受け入れていきたい。
どの人もみんなありのままで十分素晴らしいのだから。
みんな生まれてきてくれて、一緒にいてくれてありがとう

ALOHA 愛するとは共に幸せであること(フナの教え)
今日もぽちっとお願いします♪
