fc2ブログ

体臭のお話3

2011.01.14 16:18|香り
ちょっと話は変わりますが

病気にもその病気特有の匂いがあるそうです。(すべての病気ではありません)

ちなみに中世に大流行したペストは「柔らかいりんご」の匂いだとか・・・それってどんな匂いかな?

あまり聞いたことのない病気ですがフェニルケトン症の子供からはアーモンドのような匂いがするとか

精神分裂症の人も汗に特有の成分が含まれるのでやはり匂いでわかるそうです。



チベット医学では人間の血液中にはその成分とは別によい香りの匂い物質が存在するといいます。

その良い香りがなくなると体内は汚染されて病気になる。

そして明らかに臭い匂いがし始めると死期が近づいていると。


体臭の元は血液中にあるのですね!

以前「加齢臭は耳の下からする」という話を聞きましたが

そういえば耳の下や首も体臭を感じやすい場所のひとつだと思います。

私は子供達の体調をみるためによく匂いを嗅いでいました。

特に小さいころは不調を上手く伝えられないのでぐずぐず言い出すわけですが、

ただ単に眠いのか、体調が悪いのか、食べ物が原因でぐずっているのか、匂いでなんとなく分かるのです。

その時に嗅ぐのはやっぱり耳の下、首、そして頭。



・・・と書きながらなんだか自分がすごくフェチな気がして恥ずかしくなってきました・・・ぽっ

でもきっと小さな子供を持つお母さんなら子供の体臭を嗅ぐと言うのは本能として無意識のうちにしていることなんじゃないのかなと思うのです。

・・・・お母さん達、してますよね???(ちょっと不安になってきた汗



さぁ、今日こそ体臭のお話まとめなきゃ?きゃー

体臭のお話をしたかったのは単に私が匂いフェチだというお話ではなくて、

血液中のよい香り物質が失われ、不調に傾いてきたとき

アロマトリートメントを行い、失われた芳香成分を血液中に補うと言うことは健康を取り戻すための大きな手がかりになるということなのです。
(は?やっとたどり着いた???音譜



体臭は健康のバロメーター。

でも自分では分かりにくいものですね。

大切な人の体調管理の一つとしてお互いの体臭もちょっと気にしてみてくださいね。

家族がいち早く不調を感じてあげるというのはとても大切なことだと思います。



にしても「体臭」って・・・字で書くと「臭い」って嫌ですよね?nayamu*

「体香」って書いてくれるといい香りがしてきそうなんだけどな?ハート


ぽちっと押していただけるとぴょんっと跳ねて喜びます♪
人気ブログランキングへ 
スポンサーサイト



コメント

1 ■mariさんへ

汗かいた子供のにおいって、なんだか犬みたいなにおいがしないですか?。
うちの子だけ??
生後2カ月位の男の子は、親父臭がするのが、不思議だった…

2 ■体臭講座

匂いふぇちなので(*^_^*)
面白い記事でした!

作業後の長靴の臭いとか、軍手の臭いとか・・・
よく嗅がせられました。。。
誰が一番きついか競ったり・・・あ?ばっちぃ。
嫌いじゃないんだけ^^;

人の匂いって、すぐにわかりますよね?
姿見る前に気付いたり。
でも、それが健康や体調にも表れているなんて。自分の匂いってよくわからないから。
どんな匂いするんだろう?

3 ■Re:mariさんへ

>makikoさん
ふふふ。makikoさん家の息子さんは犬ですか?
うちは昔飼ってた小鳥と同じ匂いがします(笑)
そうそう、生後すぐの赤ちゃん(特に男の子)の頭の匂いって親父臭いですよね?
うちも次男が臭かった!
しばらくずるとやっぱり甘?いお乳の匂いがしてたけど♪
新陳代謝が活発なことや脂漏性湿疹などが原因ですよね。
お腹の中にいたときのお母さんの食べ物やホルモンも関係するそうですよ。

4 ■Re:体臭講座

>kemoさん
kemoさん、ありがとうございます。
「私おかしい??と思ってどきどきしながら」書いてましたが楽しんでいただけてよかったです?

ひぇ?長靴の匂いとかすごそうですね!!

ほんと、自分の匂いって分からないからどきどき??


5 ■無題

うちもついくんくんとあーちゃんの頭を嗅いでしまいます(笑)
夏は臭かったけど、この時期は安らぐ匂いです(*^_^*)

ホント、自分の匂いは分からないものなので
臭くないといいなぁ?。

先週、アロマの授業で「腸が人の健康を作る」と
習ったばかりだったので、またまたなるほど?
っと思って読んでました。

私も腸を大事にして、体臭をいい匂いにしたいです(笑)

6 ■Re:無題

>めぐさん
そうそう、腸の健康が美肌と健康を作りますよね!

自分の匂い、気になりますよね?
子供達は側によると「あ、ママの匂いだ」っていうけど「それってどんな匂い?」って聞いても「好きな匂いだよ♪」って・・・
自分のママの匂いが嫌いなこっていないよね・・・
全く参考になりません??
非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

mari

Author:mari
綺麗になることも 自然療法も 手作りも みーんな大好き♪

「今ここ」にある幸せを抱きしめながら、さらにワクワク輝いていきます♡

最新記事

最新コメント

リンク

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
2093位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
セラピー
132位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

どうぞごゆっくり

現在の閲覧者数:

今後の予定

メディカルアロマ・サードメディスン体験レッスン
11月15日(金)
時間:10:30~12:00
「男がアロマで何が悪い!?」の草場先生のサードメディスンの体験会です。
参加費:1500円
講師:ゆうゆさん
満席となりました

ホメオパシーセルフケアセミナー 基本キットの活用法 その3
11月19日(火)
時間:10:00~12:00
参加費:2000円
講師:奥 敬子先生
満席となりました

3wayパールカチュームを作ろう!
11月22日(金)
時間:13:30~15:30
参加費:3000円(スイーツ付き)
講師:カナさん
満席となりました

ローフード料理教室
11月27日(水)
時間:10:00~13:00
参加費:3000円
メニュー
☆もみもみスムージー
☆ロー海苔巻き2種
☆野菜麺を使ったローそば
☆ローキャラメル
満席となりました

カルトナージュ キットレッスン
11月29日(金)
時間:10:00~12:00
費用:6000~7500円ぐらい
講師:Fabriko先生
詳細お問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる