fc2ブログ

Aloha food

2011.08.03 13:50|未分類
ローフードと菜食を始めてからまだ1週間ぐらいですが体調にも精神面にも変化を感じています。

体重は2キロ落ちました。

精神的にはどんな効果があるのか・・・

心がね、とっても穏やかになるのです。

そういえば最近子供達を怒ってないな~(特に次男)




といってももちろんゆるい私は完全ローフードではありません。

ご飯だってゆがいた麺類だって食べます。

野菜もローを心がけてはいるけど「これはまだ生食は抵抗あるな~」っていうものや

「これは火を通したほうが好きなの!」っていうものは加熱もしています。

お肉はもう使ってないけど子供達にはたまに魚も出しているので

まだ子供達は我が家から肉が消えたことに気付いていません



ローフードが体にいいことはよく分かります。

でもやっぱり家族団らんでいただく食事は「美味しいね~」って笑顔溢れるものにしたいのです。

だからいくら体によくても我慢しながら食べるんじゃ楽しくないですよねー

まだ生の食材をうまく使いこなせないうちは頑なにならずに、加熱食も加えながら

少しずつレパートリーを増やしていけたらいいなと思っています。



どんなことでもそうだけど

「こうじゃなきゃだめ」って決めつけると苦しくなって

心がしぼんでいっちゃいますもんね。

ゆっくり、ゆるゆる、柔軟にね。



ということなので、家では今ベジタリアン(+乳製品抜き)の私ですが

外食では何でもいただきます。

だって大好きな人との食事はそれだけでAloha foodでしょ

Aloha 愛とは共に幸せを感じること

そんなときに「これは加熱してるから・・・」とか

「これにはお肉が入っているから・・・」とか言いません。

(きっとそんなことも忘れています)

今目の前にいる愛する人たちと同じものを口にして

「美味しいね」と共に幸せを感じることが

私にとっては何よりも大切だから

(ちなみに主人の実家は焼肉大好き。もちろん喜んで一緒に行きますよ~)



なので「まりちゃん、ベジタリアンになったんだよね。」とか

「ローしか食べないんだよね」って言わずに

これからもご飯誘ってね


昨日の晩御飯
晩御飯

☆焼きなすと豆腐のサラダ ごまドレッシング和え(左)

ごまドレッシングは豆乳やお味噌を使ってすり鉢ですりすりします。

ブロッコリースプラウトもたっぷりのせてね。

☆ひじきとパプリカ、アボガト、トマト、えだまめ、玉ねぎ、マッシュルームのにんにく醤油マリネ(右)

切ってマリネ液につけるだけ♪

食べだすととまらなくなります。

かぼちゃリゾット

これは今日の子供達とのお昼ご飯

かぼちゃのリゾット。

かぼちゃと15穀米を豆乳でぐつぐつ煮込むだけ。

お塩で味付けしてオリーブオイルをトロリとたらしたらブロッコリープスラウトをのせて出来上がり♪


美味しい野菜レシピがあればぜひ教えてくださいね




スポンサーサイト



コメント

mariさん、コメントありがとうございます。

おすすめの本を1冊買いました。
アマゾンで早速!

食事って大切ですよね~。
ローフードを勉強したいと思います。

ぴよこさんへ

さすがぴよこさん、行動が早いですね!
どちらのレシピも載っているのでさっそく作ってみるのにいろいろと参考になると思います。

私もまだまだ試行錯誤ですし、過熱食も混ざっています。
でもおうちベジタリアン(家での食事はベジタリアン)になってからとても体調もいいですよ。
キレイはやっぱり内側からですね♪
お野菜美味しいです~
非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

mari

Author:mari
綺麗になることも 自然療法も 手作りも みーんな大好き♪

「今ここ」にある幸せを抱きしめながら、さらにワクワク輝いていきます♡

最新記事

最新コメント

リンク

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
3228位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
セラピー
176位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

どうぞごゆっくり

現在の閲覧者数:

今後の予定

メディカルアロマ・サードメディスン体験レッスン
11月15日(金)
時間:10:30~12:00
「男がアロマで何が悪い!?」の草場先生のサードメディスンの体験会です。
参加費:1500円
講師:ゆうゆさん
満席となりました

ホメオパシーセルフケアセミナー 基本キットの活用法 その3
11月19日(火)
時間:10:00~12:00
参加費:2000円
講師:奥 敬子先生
満席となりました

3wayパールカチュームを作ろう!
11月22日(金)
時間:13:30~15:30
参加費:3000円(スイーツ付き)
講師:カナさん
満席となりました

ローフード料理教室
11月27日(水)
時間:10:00~13:00
参加費:3000円
メニュー
☆もみもみスムージー
☆ロー海苔巻き2種
☆野菜麺を使ったローそば
☆ローキャラメル
満席となりました

カルトナージュ キットレッスン
11月29日(金)
時間:10:00~12:00
費用:6000~7500円ぐらい
講師:Fabriko先生
詳細お問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる