fc2ブログ

おうちベジ&ローフード

2011.08.07 20:57|日記
お肉を食べなくなってからまだ2週間ちょっとですが、確実に心と体に変化を感じています。

まずとっても体が軽くなります。(実際痩せるし)

寝起きもすっきり、疲れにくくなります。

便通が良くなるから腸内で食べ物が腐ることもなくなり、

体臭が減ったり、便やガスが臭くなくなります。

当然肌も透明感が出てつやつやになります。



心はというと、

とにかくとても穏やかになって、イライラや怒ることが少なくなります。

気持ちに柔軟性がでてくるんですね。

あと、五感が鋭くなります。

直感も冴えていく感じ♪



それから~

キッチンの掃除がとっても楽になりました!

これもとっても嬉しい♪

今までハンバーグとかを作ったりすると捏ねたボールはねとねとで、

洗剤なしでは洗えなかったけど、

今はほとんど洗剤は使いません。

オリーブオイルなんかを計ったスプーン洗う時だけです。

お野菜、それも過熱していないものが多いので水だけで、食器もボールもきれいになるのです。

レンジやレンジフードの汚れも激減。

いいことづくめなのです~



今日作った、長男君も食べれるチョコレートタルト。

チョコレートケーキ

フードプロセッサーで混ぜるだけ

子供にも簡単に作れる焼かないで出来るロースイーツです



食べたものが私たちの心と体を作ります。

60兆個の細胞で出来ている私たちの体。

細胞の生まれ変わる周期は場所によって違うのですが

良く知られているところでは肌は28日

心臓は22日、胃は5日、小腸上皮は2日

筋肉や肝臓は60日、骨は90日…

3か月で体の約80%の細胞が生まれ変わります。


今でもびっくりするくらいの効果だけど

3ヶ月後はどうなっているのかしら??って思ったらとってもわくわくします。

長男君のアトピーだって随分良くなってるんじゃないかしら?

だってあんなに便秘症だったのに、今日も2回も便通があったのですよ~


私もおうちベジ&ローフードで「オーラ美人」を目指そうっと



スポンサーサイト



コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

ぴよこさんへ

ローフードの効果はとにかく早いです。
家族みんなが実感していますよ♪
ま、もちろん合う人、合わない人がいると思いますが。
うちは合っているみたいです。

生で頂く旬の野菜・・・となると限られるので
いろんなレシピを試行錯誤。
また新しいレシピ本買ってしまいました。
「美女たちのバイブル」ですって。
一番の目的はもちろん息子の回復のスピードアップなんですが
なんとも魅惑的なキャッチコピーですよね(笑)

ローフードをされているんですね^^心身ともにとても健康で、リラzクスした気持ちで3いられるなんて素敵ですね。キッチンの掃除が楽になるという利点もあったとは、、、一石二鳥どころか、三鳥、四鳥ですね♪チョコレートタルト!美味しそう><

ちびむすびさんへ

そうなんです。
食べ物で体が変わるのは当たり前だと思っていましたが、心にもこれほど効果があると実感したのは初めてでした。

乳製品を一切使わなくても美味しいチョコレートタルトが食べれるなんてびっくりですね。
過熱していないから酵素もたっぷり。食べて綺麗になれるスイーツなんて嬉しすぎます~

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

masaki☆さんへ

コメントありがとうございます♪

もともとは息子の食事を出来るだけ負担の少ないものにしたい…その一心だったのですが私がハマってしまいました。
実際息子もベジ&ロー多めにしてからの回復は目を見張るものがあります。
人によって合う合わないがあると思うので一概には言えませんけどね。
うちにはぴったりだったようです。

チョコレートタルトのタルト生地はナツメとヘーゼルナッツとココナッツパウダー、
フィリングは実はアボガドなんですよ。
でも全然ばれませんでした~♪

masaki☆さんも豆乳ヨーグルトですか!
うれしい~またアレンジレシピ楽しみにしています!

何だ?何だ?師匠、ローフードって!!
最近全然ネット見れてなくって師匠の状態知りませんでした。ごめんね~(;O;)

お肉食べなくなると、精神面が楽になりますよね♪
私もこの1年で感情が爆発することはなくなりました。
それから体重も7kg減って(職場の人間関係もあるかも…)
今年の夏は気温差にやられてバテバテです(笑)

レメディ、あーちゃんにもやってみようかなぁ~。
どうやら尿細管に障害があるようなんです。
今は様子見なんですけど…。
心の奥底にある不安とか恐怖とかを取り除いてあげたい。
その恐怖心を植え付けたのは私なんでしょうけど…(汗)

私も今月10日に伊勢神宮に行ってから、無性に泣きたいんですけど泣けないでいます。
悲しいわけじゃないんですけど、これも心の浄化かなぁ。
泣きたいけど、いつもあーちゃんが離れないので時間がつくれなくて。
私にもレメディが必要かも(^^ゞ

めぐちゃんへ

めぐちゃ~ん♪お久しぶり!
毎日忙しくしてるんでしょうね。

めぐちゃんもマクロビ(だったよね・・・?)してたよね。
マクロビは体冷やさないように過熱したものが多いけどローは全部生です~
我が家にはあってるみたい♪

ホメオパシーは誰にでも簡単には薦められないのだけど…
「しまった」と思っても急に後戻りできないケースもあるのでよくメリット、デメリットを理解して試してみてね。
私も処方してもらってるんだけどもう出てくるものがないみたいでなにも変わらない~~・・・
非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

mari

Author:mari
綺麗になることも 自然療法も 手作りも みーんな大好き♪

「今ここ」にある幸せを抱きしめながら、さらにワクワク輝いていきます♡

最新記事

最新コメント

リンク

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
心と身体
2093位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
セラピー
132位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

どうぞごゆっくり

現在の閲覧者数:

今後の予定

メディカルアロマ・サードメディスン体験レッスン
11月15日(金)
時間:10:30~12:00
「男がアロマで何が悪い!?」の草場先生のサードメディスンの体験会です。
参加費:1500円
講師:ゆうゆさん
満席となりました

ホメオパシーセルフケアセミナー 基本キットの活用法 その3
11月19日(火)
時間:10:00~12:00
参加費:2000円
講師:奥 敬子先生
満席となりました

3wayパールカチュームを作ろう!
11月22日(金)
時間:13:30~15:30
参加費:3000円(スイーツ付き)
講師:カナさん
満席となりました

ローフード料理教室
11月27日(水)
時間:10:00~13:00
参加費:3000円
メニュー
☆もみもみスムージー
☆ロー海苔巻き2種
☆野菜麺を使ったローそば
☆ローキャラメル
満席となりました

カルトナージュ キットレッスン
11月29日(金)
時間:10:00~12:00
費用:6000~7500円ぐらい
講師:Fabriko先生
詳細お問い合わせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる