今日はバレンタインセミナー第1日目でした。
お土産用のチョコにつけるリボンを買い忘れていて
同じマンションに住む
カルトナージュの先生、Fabrikoさんならきっといっぱい持ってるはず!と
朝早くからリボンを譲ってもらいに家に押しかけました。
「バレンタインだからピンクのリボンがいい

」
「なんかセミナーの当日にいつもそんなこと言ってない?この前はラベルシール取りに来たよねー」
うんうん、その前はビーカー借りに来たと思う~
どこまでも頼りない私に、どこまでも頼りになる
Fabricoさん。
ああ、ご近所さんでよかった

で、やっぱりうっかりものの私はおしゃべりに夢中になって今日もセミナーの様子を写真撮るのすっかり忘れてた!!
せっかくの艶女子ドリンクが~
試食のアロマチョコが~
お持ち帰りチョコが~
リニューアルしたアロアロさんのランチが~~

・・・・がっくり
(
参加者の誰かブログにアップしてくれないかな~
)
ちゃんと覚えていたら、また明日リベンジしますね!
帰るときにはキラキラ笑顔で女子力さらにアップしていた参加者の皆様、
ぜひお持ち帰りいただいた材料で魔法のローチョコレートを作ってくださいね。
明日参加される皆様は
ちょうど写真もないことだし、お楽しみにしていてくださいね
スポンサーサイト
師匠!!
えへっとか、写真撮り忘れたとか、誰かアップしてくれないかな~とか
可愛過ぎます(笑)
それでそれで、美味しくできあがりましたか??
明日の様子も楽しみです。
私も明日はあーちゃんと作ってみようと思ってます♪
ローチョコは初めての挑戦なので、
今からドキドキワクワクですヽ(´∀`)ノ
今日もフルパワーのセミナーだったのね☆
お写真いろいろ見たかったわ~
リボンがかかった箱とか(笑)
明日はぜひ!!
いやいや、めぐちゃん・・・
もう可愛いとかは許されない年齢なんですけど~どうしましょう??(笑)
自分で言うのもおこがましいけど美味しくできましたよ~たぶん。
試食用のチョコは基本レシピにアレンジを加えてアロマチョコにしてみました。
明日こそは写真を!!
あーちゃんとのチョコ作り、楽しそうだな~
また様子を楽しみにしています♪
あはは~・・・いつもお世話になってます♪
明日こそ写真載せようと思いますが、ポーチをあけて、ピンクのリボンが見えた瞬間に皆さんの表情がパッと明るくなるのを見たら、やっぱりちゃんとリボンつけてよかった!!って思いました。
リボン一つでプレゼント感がぐっと出るもんね。
本当にありがとうー❤
mariさんのロー&アロマチョコ、おいしいんだろうな~と
妄想中です。^m^
ピンクのリボンがかかった箱、
ワタシも見たかったです。笑
愛するmasaki☆さんにもバレンタインローチョコを届けたいです❤
一枚も写真ないってどうよ、って感じですよね。
2日目はリベンジしますね!
ご近所さんに、とても頼りになる方がいらっしゃると、心強いですよね。
バレンタインセミナー、参加してみたいな~。
私も関西在住だったらなあ

michikobitoさん、そうなんです。
でももうちゃんとした大人なのだから頼ってばかりいないでしっかりしないと駄目ですね!
本当は東京でもまたしたいです~
でも荷物が多すぎて、何かを作るセミナーはなかなか出来ないんですよね~・・・
きっといつかmachikobitoさんに会える日を夢見て❤
楽しみにしていまーす!