久しぶりのフラ
手話のように波や風、花や虹、月、木々、山などを表現するフラ。
一本一本の指の先、そしてその動きの余韻にまで意識を集中させ、
本当に目の前に海があるように、風が吹いているように、花の香りがしてくるようにイメージするのだそうです。
そうやって踊っているうちに ただただ感謝の思いがあふれてきて とても幸せな気持ちになって 癒されていくのを感じます。
フラを踊ると自分の軸やエネルギーがすっと地球の中心や宇宙と繋がる感じがするのです。
しばらく踊っていないうちに エネルギーの流れが悪くなって詰まっていたことに気付きました。
フラは私にとって とっても大きな癒しのツールです。
なぜなら「癒し」とは「感謝」から生まれるものだから。
そして「感謝」を感じているとき 人はいつも幸せだからです。
幸せだから感謝するのではなくて
感謝するから幸せなのですね。
ふふふ。嬉しいことですね。
どんな状況にいても いま目の前にあるものに感謝さえ出来れば 私たちはいつも幸せなんです。
そう、いつも幸せなんです

感謝することが見つからない
幸せを感じれない
毎日にときめきがない
好きなことが見つからない
○○したいけど多分無理だと思う
・・・・・
当てはまる方はいらっしゃいますか?
そんなあなたも本当はすべて欲しいものは手に入れているし、満たされているんですよ。
それを感じられる「しあわせ脳」を作りましょう♪

お問い合わせはこちらから→☆
いつも読んでくださってありがとう


