夏休みの気づき
珍しく家で過ごす時間が増えております。
時間もたっぷりあるので普段
整理してみることに

うわ。
なんかどっさり いや~な感じの引き出しや棚

嫌にならないように、毎日一カ所だけと決めて整理するのですが
出てくる、出てくる。なんじゃこりゃー
そしてやっぱり気づくのです。
私、必要なものはみんな持ってる
有り余るほど 手にしてる
そしてこんなにも持っているのに
活用できていなかったり
持っていることも忘れていたり
あの人の持ってるものが欲しかったり
まだ足りないと外に探しに行ってたり…
ものを整理するたびに お腹にストーンと落ちてくる
私はもう満たされてるんだよって。
分かってるつもりでも どこかお腹の底まで納得してないものが
視覚をとおして ストーンと潜在意識に落ちる。
ごめんね。
許してね。
ありがとう。
愛してる。
そうすると本当にね いろんなことに変化が起こるのです。
どんな変化が起こってるかってね…
長くなってきたので、続きはまた
